記事一覧

記事一覧

「ドメイン名はデジタル資産」MicroStrategy CEOのマイケル・セーラー氏にインタビュー ②

英語を学んでいる人なら誰でも「Hope」という単語の綴りがわかるでしょう。ドメイン名の価値は、言語によって決まります。ビジネスにおいて最もよく使われている言語は英語です。インターネット上で最もよく使用されているドットコムのドメインも英語です。したがって、AppleやAmazonなどのように、綴りが簡単で、ポジティブな意味合いをもつ覚えやすい単語は非常に重宝されます。こういった単語をもっていれば、その単語を使ってビジネスをすることができるのです。たとえば10億人の人が、その単語をみて綴りを覚えることができれば、その人たちはその名前をパソコンに打ち込むことができるでしょう。逆に言えば、ポジティブな意味もない複雑な名前は覚えられにくいです。したがってHope(希望)やWisdom(知恵)といったように、シンプルな名前の方がいいのです。
記事一覧

「DJから暗号通貨トレードの世界へ」人気ポッドキャスターのスコット・メルカー氏にインタビュー ①

2012年にDJライブのお金をBitcoinで払おうとした人がいたのですが、その時にはじめてその言葉を耳にしました。Bitcoinが何なのかわからなかったため拒否しました。詐欺だと思ったのです。これが人生の中で一番の後悔かもしれません。2017年からバブルが弾けるまでの間、私は暗号通貨の熱狂的なゲームに巻き込まれました。とても過酷なゲームであったにもかかわらず、離れられなくなってしまいました。たくさん売ってもなお、この虚しい市場でのトレードを続けようとしていました。
記事一覧

「より高速で安価なクロスボーダー決済の追求」トールビョーン・ブル・イェンセン氏にインタビュー ②

我々は現在、いくつかの異なるビジネスラインのポートフォリオを構築しています。一つだけに賭けるのではなく、相乗効果と統合によるメリットを追求しながら、ポートフォリオをより強化していくためです。他の業界ではよく知られているビジネスモデルを参考にしたのですが、それらのビジネスモデルは暗号通貨の分野にも応用することができました。非常に速いスピードで動き続ける業界において我々が必要としたのは5年間がかりの計画などではありません。より迅速にそして効果的に結果をもたらしてくれる、市場に合った性質を求めていました。
記事一覧

「ブロックチェーンという言葉はなぜ流行り始めたのか」トーン・ベイズ氏 インタビュー ③

ブロックチェーンという言葉は大変有名になりましたが、実はこの用語はサトシ・ナカモトのホワイトペーパーには登場しません。ホワイトペーパーを隅々まで読んでも、ブロックチェーン(Blockchain)という言葉はでてこないのです。ブロックチェーンという用語は、サトシ・ナカモトが書いたBitcoinのコードの中にあるコメントに登場します。サトシ・ナカモトはプルーフ・オブ・ワークの仕組みについて説明するためにブロックチェーンという用語を使いました。サトシ・ナカモトによる、分散型データベースというイノベーションの最終的な産物がBitcoinです。分散型データベースは電力を消費して数学の問題を解きます。そして数学の問題というのは、非常に大きな数字を当てるだけのものです。
記事一覧

「ロシア語圏のメジャーなSNSは?」Forklog CEOのアナトーリ・カプラン氏にインタビュー ②

ロシアで最もよく使われているメッセンジャーアプリはTelegramです。Twitterのユーザー層は、より対外的なコミュニケーションや、グローバルなコミュニティに参加したい人が中心です。LinkedInはロシアでは人気がないため、FacebookがLinkedInと同じような使い方をされています。そして我々の使っているような多くの暗号通貨関連のチャネルは、主にTelegramにあります。また、ロシア語圏でメジャーなVK.comと呼ばれるSNSもあります。これはTelegramを立ち上げたのと同じ人物であるパーヴェル・ドゥーロフ氏によって創設されたサイトです。VKはFacebookによく似ているのですが、UX/UIも機能も、Facebookよりもはるかに優れていると思います。
記事一覧

「Cointelegraphでより深いリサーチを」Cointelegraphリサーチディレクターのデメルザ・ヘイズ氏にインタビュー ②

Cointelegraphで働く前は銀行のために調査レポートを書いていました。銀行の様々な質問に対して答えを用意する仕事です。例えば、「なぜHuobiとBinanceはお互いにチェーン上でこんなにお金のやりとりをしているのか」といったような質問があります。お金のやりとりをしているアドレスはチェーン上で確認できます。同じようなトピックも研究しつつ、より深く掘り下げてレポートを作成しなければなりません。今後はますます多くの銀行が、より深い内容のリサーチに関心をよせるようになります。したがって、Cointelegraphのように独自の研究中枢をもつリサーチグループの存在が一層重要になってきます。Cointelegraphでは非常に多くの女性が働いていて、マーケティングをはじめとし、戦略やデザインなど、様々な仕事を担当しています。Cointelegraphは女性を採用することに前向きなので、才能があって働く意欲のある人なら受け入れると思います。
記事一覧

「エドワード・スノーデンが語るBitcoin」ナオミ・ブロックウェル氏がスノーデン氏にインタビュー

数多くのブロックチェーンカンファレンスで司会を務め、テレビプロデューサーとして活動するナオミ・ブロックウェル氏が、エドワード・スノーデン氏にインタビューを行いました。スノーデン氏は今回のインタビューで、Bitcoinの匿名性や問題点などについて語っています。前回、ナオミ・ブロックウェル氏へ行ったインタビュー記事も合わせてご覧下さい。       ブロックウェル氏あなたは本の中で、クレジットカードに...
記事一覧

「香港の通貨問題」香港ビットコイン協会 共同創設者のレオ・ウィーズ氏へインタビュー ②

香港の抱える通貨問題は、金準備の問題よりも、通貨ペッグ制度の問題です。香港ドルは米ドルにペッグされていますが、非常に面白い特徴は、香港ドルは完全に米ドルに裏付けされているのということです。この裏付け制度は、約7.75~7.85香港ドルに対して1米ドルです。これは通貨ペッグの歴史の中でも異例のことです。裏付けがされていることにより、ペッグ制度は消えることがありません。それでも政治的な不安要素はあります。
記事一覧

「なぜ16億ドル以上のBitcoinを購入したのか」MicroStrategy CEOのマイケル・セーラー氏にインタビュー ①

Bitcoinの最も重要な特徴は、熱力学的(Thermodynamically)に健全なシステムあるという点です。Bitcoinは、2100万枚以上のコインが存在しないという、閉鎖的な熱力学システムです。コインを失うということ以外で、コインを新たに追加したり削除したりすることはできません。これはつまりデフレ的なシステムなので、そこにエネルギーを足すことか、エネルギーを奪うことしかできません。温めるか冷やすかのどちらかしかないのです。Bitcoinの強みは、史上初の健全な貨幣ネットワークであるということです。
記事一覧

「貧困地域ではプライバシーの権利が贅沢なものに」アニタ・ポッシュ氏 Bitcoin ポッドキャスター②

プライバシーの権利は誰にでも等しくあるべきなので、企業や政府は無断で個人情報の収集を許されるべきではありません。どの情報を誰が見れて、どの情報の使用を許可するかなどの個人情報に関する決定権は、ユーザーや国民側にあるべきです。ところが貧困地域に住む人々は切実にサービスを必要としているため、プライバシー対策には関心がありません。彼らにとってプライバシーとは贅沢なもので、それを確保するために割ける余力などないのです。それから、貧困地域に住む人々には選択肢がありません。例えば、ジンバブエにおけるデジタル決済は、99%がEcoCashという通貨で行われています。これは単純に現金以外の選択肢がEcoCashしかないからです。
記事一覧

「身分証明書をもたない発展途上国の人々」ノースカロライナ大学 ニル・キシェトリ教授 ②

身分証明書をもっていないため自分が誰かを証明できない人々がいるということが、多くの発展途上国に共通する大きな課題です。最大の問題点は、これが人々の財政に悪影響を与えるということです。しかも、身分証明書があったとしても1種類だけでは不十分かもしれません。ネパールをはじめとして、発展途上国の中には、銀行口座の開設に運転免許証や雇用証明書など、4種類の異なる身分証明書の提示を求めるところがあります。今の時代において、身分証明書は非常に重要です。しかし世界中で、約10億人もの人が、身分証明書を持っていないと言われています。これに加えて、34億人ほどの人が、何らかの身分証明書を持っているものの、オンラインで機能しないため意味がないという状況です。
記事一覧

「バーチャル空間のデジタル不動産」人気ゲーム The Sandbox COO セバスチャン・ボルジェ氏にインタビュー ①

ゲーム業界には、収益化戦略として3種類の伝統的なビジネスモデルがあります。1つ目のモデルはゲーム全体を購入させることです。ゲーム機を買う、もしくはオンラインでゲームをダウンロードすることで、それ以降一切追加購入なしで、完全なゲームをプレイすることができます。これが、コンシューマーゲーム(Console Game)と呼ばれるものです。以前は60ドル前後でゲーム機が売られていました。コンシューマーゲームの場合、購入して、プレイして、それで終わりです。
記事一覧

「ルツェルン応用科学芸術大学のブロックチェーン課程」SEBA Bank マルセル・ハーマン氏 ②

IT部の学士課程では、ブロックチェーン、コンセンサスアルゴリズムがどのように機能するかといった仕組みや、分散化、分散型台帳、そして計算に関連するあらゆるメカニズムについて深く掘り下げます。このような内容を教えている大学は実は他にもあり、数年前からこういったコースを取り入れるようになってきました。他の大学では、この分野はビジネス的な観点からアプローチされることが多いです。教育課程の構成要素は大きく分けて4つあります。まず1つ目は、ブロックチェーン技術の基礎です。ブロックチェーン技術について深く掘り下げ、参加者が基本的なことを理解できるようにします。
記事一覧

「ゲームプラットフォームこそ次世代のSNS」Lightning Labs デシレー・ディッカーソン氏 ②

父もよくゲームをしていた影響で、私は小さい頃からずっと、ビデオゲームで遊んできました。ゲームが本当に得意な人の中には、信じられないほどの時間とお金をかけてプレイしている人もいて、私はそういう人を何人か知っています。彼らはゲームに勝つと、そのゲームに固有のゲーム内通貨を受け取ることができ、その通貨はゲーム内に残ります。そうすると、ゲーム内でしか使えない無駄なポイントをたくさん保有することになります。しかし、ゲーム内で稼げるポイントがSatoshi(Bitcoin)だった場合、それはゲーム内でしか使えないポイントでなはく、ライトニングウォレットに入れて実際に使うことができます。
記事一覧

「ブロックチェーンを活用したベーシックインカム」ゾルタン・イシュトヴァン ③

私はユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)を支持しています。リバタリアン的な方法でこれを実行するには、アメリカ合衆国の保有する200兆ドルもの手付かずの森林や、採鉱施設などの連邦地を取得します。これらの連邦地は、自然保護のために保存されています。カリフォルニアでは約25%の人が貧困に面しています。つまり、何百万人もの子供たちが、夜にお腹をすかせているのです。アメリカにこんなに空腹の子供がいるのは予想外かもしれませんが、実は毎晩1,000万から1,500万人の子供がお腹をすかせているのです。そこで、天然資源の一部を利用して人々に分配することで貧困に対処したいです。一連のプロセスを実行に移すために、そして完全に透明なものにするために、暗号通貨、または同様の何かを使用することに関しては全く抵抗ありません。
記事一覧

「Bitcoin開発資金調達の難しさと開発者の収入」マサチューセッツ工科大学 DCI タデウス・ドライジャ氏 ②

この業界の規模は大きくなり、10億ドル規模の業界まで成長しましたが、業界自体は変化していません。この業界で働いても、大きなお金を稼ぐことはできず、オープンソースのプロジェクトであることに変わりはありませんし、無償で働いている人もいます。幸いなことに、Bitcoinのコア開発に取り組んでいる研究者のための資金源はいくつかあります。例えば、ニューヨークのChain Code labsは、いくつかのBitcoinコア開発者に資金提供をしています。Blockstream、MIT DCI、Square Cryptoなどは、ライトニングネットワークに取り組んでいる人が最も多く、東京のDigital Garage、そして他にも、非常に多くの企業がエンジニアリングリソースと資金提供に貢献しています。
記事一覧

「なぜ暗号通貨の詐欺に遭ってしまうのか」人気YouTuber ラーク・デービス氏 インタビュー ③

暗号通貨で詐欺が行われるのは、非常に残念なことです。例えば、クリプト・クイーンの事件は最も恐ろしい詐欺の1つです。新しいテクノロジーが出てくるたびに、それに対する理解の欠如を悪用しようとする人が現れます。このようなことは数え切れないほど何度も起こっていて、昨年は、100万ドルを超える規模のOneCoinやPlustokenなどの詐欺が複数ありました。Bitconnectというプロジェクトでは、10億ドル以上ものお金が集められました。
記事一覧

「暗号通貨メディアでの経験」Bitcoin Magazine アーロン・ヴァン・ウィルドゥム氏 インタビュー ①

暗号通貨のメディアで働くのは面白い経験でした。私はBitcoin Magazineで5年間働いてきました。このうち何年かはとても面白い年でした。何度かの価格の急上昇や、スケーリングに関する論争の数々など、様々なフェーズを見てきました。現在私はBitcoinの歴史家になりつつあります。このように、私は人として、そしてライターとして日々変化していますし成長しています。こうして様々な分野で活動できるのはとてもいいことだと思います。そしてBitcoin Magazineのチームは、興味感心の高い分野を追ったり書いたりする自由を与えてくれています。
記事一覧

「ウクライナが受けたサイバー攻撃と若手ハッカー」Hacken CEO ドミトロ・ブドリン氏 インタビュー ①

2017年のサイバー攻撃をうけて、ウクライナ政府機関のノートパソコンの約4割がウイルスに襲われました。多くの人が被害を受け、多くの情報が失われました。被害が大きくなった原因は、多くの人が共通の1つのローカル勘定ソフトを使用していたことでした。使用されていた勘定ソフトというのは、政府の確定申告プログラムだったのですが、かなり使いやすいものでした。プログラムを組んだ人たちのことも、個人的に知っています。とても素敵なプログラマーたちです。
全インタビュー記事

「SIMスワップ詐欺の恐ろしさと問題点」ハシブ・アワン氏 インタビュー

「SIMスワップ詐欺」とは、ハッカーが被害者の電話番号情報を乗っ取り自分たちの管理するSIMカードに入れてコントロールする詐欺です。もっとわかりやすく言ってしまえば、携帯電話の乗っ取りです。SIMスワップ詐欺では、ハッカーはまずターゲットになりすまして、キャリア会社のカスタマーサービス担当者を説得して、新しいSIMカードに番号をスワップしてもらう必要があります。より巧妙なケースだと、カスタマーサービス担当者に賄賂を渡して、SIMスワップ詐欺を行うこともあります。私は何回かSIMスワップ詐欺の被害に遭い、複数回アカウントを乗っ取られました。被害に遭った私は、パズルを解くかのごとく、自分の状況を自分で解決していきました。解決する際、もっていたテレコミュニケーションの知識を実践に移すことができました。こうして私は自分で問題を解決できたのですが、多くの人が、同じように問題を解決してほしいと言ってくれました。その規模は徐々に大きくなり、いつの間にかefaniを設立していました。