平素よりBTCBOXをご利用いただきありがとうございます。
本日、2020年7月19日に弊社を装った不審なメールが複数件確認されております。
BTCBOXを利用されたことのない方からも多くの報告があり、フィッシングメールは複数の種類のメールアドレスから「BTCBOX緊急問題」という件名で送信されております。

これらはBTCBOXを装って送信され、ログインメールアドレスやパスワード等の情報入力を促すフィッシングサイトへ誘導するものです。
メールの発信元となっている「vw@hjcom.cn」「mytjb@pb.com」や、メール本文に記載されたURLは当社と全く関係がございません。
このようなメールを受け取った場合、まずは表示された名義のみではなく弊社のメールアドレスから送信されたメールかご確認ください。
フィッシング詐欺とは、本物のサイトによく似せた偽物のサイトを作成し、メールアドレスやパスワード等を入力させ、情報を不正に入手する詐欺行為です。
このようなサイトにメールアドレスやパスワード、Google2段階認証コードなどを決して入力しないよう注意してください。
【フィッシング詐欺への対策】
①正しいURLをブラウザのブックマークに登録しておく。
PC版ホームページ https://www.btcbox.co.jp/
スマートフォン版ホームページ m.btcbox.co.jp
※ログインする際は必ず、ブックマーク登録した正しいURLからアクセスするようにして下さい。
②ブラウザのアドレスバーと証明書を確認する。
1. Webブラウザのアドレスバーにある鍵のアイコンをクリックします。

2. 「証明書」をクリックします。

3. 以下のような証明書をご確認頂けます。

③メールアドレス、パスワード、Google2段階認証コードを第三者に教えない
メールアドレスやパスワード等を第三者に提供することは絶対にしないでください。不正にマイページにログインされ、個人情報やお客様の大切な資産を盗まれる恐れがあり大変危険です。
パスワードは定期的に変更する、他サイトと共通のパスワードは避けるなどして厳重に保管してください。