SH

成行注文と指値注文の違いは?メリットとデメリットを教えて【暗号資産塾〜初心者のための入門コラム】

暗号資産を取引所で売買する場合、価格ごとに買い注文と売り注文の量がわかる「板」と呼ばれる一覧表のようなものを確認しながら売買を行うことができ、その際の注文方法には「成行(なりゆき)注文」と「指値(さしね)注文」というものがあります。

この記事では、「成行注文」と「指値注文」とは何か。それぞれのメリット・デメリット。どんな違いがあるのかとそれぞれの活用方法について初心者の方にも分かりやすく解説していきます。

成行注文とは

成行注文とは、暗号資産の売買において最もオーソドックスな方法で、売買の値段を指定することなく、現在の市場価格で注文をする方法です。

買い注文であれば、現在板に出されている最低の売値に対して注文が発注され、売り注文であれば最も高い金額で出されている買値に対して注文が発注されます。

価格を指定せずに、現在の市場価格で買い注文・売り注文を出すため、注文すれば基本的には(希望する数量に対して板があれば)即座に約定(売買が成立)します。

成行注文のメリット

成行注文のメリットは、面倒な操作を必要とせず、即座に注文を出すことができること。

そしてその注文が、ほぼ即座に約定することです。

一刻も早く暗号資産を購入したい、もしくは売却したい時に選択すべき注文方法となります。

成行注文のデメリット

一方で成行注文のデメリットと言えるのは、想定外の価格で約定してしまう可能性があること。

すなわち、希望する価格で注文を出すことが出来ないということです。

例えば、買い注文を出した時点で価格が大きく動いていると、思わぬ高値で約定したりしてしまう恐れがあります。

指値注文とは

価格を指定せずに注文を出す「成行注文」に対して、「指値注文」の場合には、買いたい価格、売りたい価格を指定して注文を出します。

「ビットコインが〇〇円に下がったら買う」もしくは、「〇〇円に上がったら売る」という注文方法となります。

言い換えれば、購入する価格、売却する価格を自分で決めることが出来るので、その価格に到達した場合しかその注文は約定しません。

指値注文のメリット

指し値注文の最大のメリットは、自分が売買したい価格で暗号資産の購入、売却を行うことが出来るという点です。

つまり、相場が大きく変動している際でも、「想定していた価格よりも高値で買ってしまった・安値で売ってしまった」ということを防ぐことができます。

暗号資産に投資する際に、自分が計画した取引を進められる点などにおいて、初心者の方でも比較的安心して使うことが出来る注文方法だと言えます。

また、価格の推移をリアルタイムで見ていなくても「ここまで下がったら買う、上がったら売る」というように予約しておけるので、忙しい方でもトレードしやすいということもメリットの一つでしょう。

指値注文のデメリット

一方で指値注文のデメリットと言えば、指定した価格まで変動しないと注文が約定しないため、チャンスを逃してしまう可能性もあるという点です。

たとえば「現在110万円の暗号資産が、100万円まで下がったところで購入する」という指値注文をしていた場合、100万円まで下がらずに101万円まで下がったところから上昇していった場合、買うことが出来ずに上昇のチャンスを逃してしまいます。

思った通りに価格が変動しなかった時に機会損失となってしまう可能性があることは、指値注文のデメリットと言えるでしょう。

成行注文と指値注文の違い、使い分けについて

ここまでで、成行注文と指値注文がどのような注文方法かと、それぞれのメリット・デメリットについて解説してきましたが、実際にはどのように使い分けをすれば良いのでしょうか。

成行注文を活用すべき場面

まず成行注文を活用すべき場面は、「どうしてもその暗号資産が欲しい時」と「損切りを確実にしたい時」の二つです。

成行注文は、「価格がいくらでも良いから買いたい・売りたい」という注文なので、注文を出せばほぼ確実に約定します。

つまり、「その暗号資産をほぼ確実に買うことが出来る」もしくは「その暗号資産をほぼ確実に手放すことが出来る」ということになります。

買いそびれて上昇トレンドに乗れずに機会損失をしてしまう、損失を確定し損ねてさらに含み損を拡大させてしまうということを防ぐことが出来るので、こうした場面においては成行注文を活用すると良いでしょう。

指値注文を活用すべき場面

指値注文を活用すべき場面と言えるのは、高値掴みや狼狽売りを避けたい時です。

これから上がりそうだと思った暗号資産を急いで購入したらそこが一番の高値だった。下がりそうだと思って売却したらそこが底値だったというケースは、暗号資産の売買では非常によくあるケースだと言えます。

慌てて飛びついて最高値で購入したり、最安値で売却したりしてしまわないようにしたいという時に指値注文を使います。

これは利益確定の場面においても活用できます。

持っている暗号資産の価格が上がって含み益になっている状態から、さらに上昇するという見通しを立てているにも関わらず、今すぐ利益確定したいと思ったことがある方は少なくないはずです。

自分の気持ちに負けて、利益を確定した途端にさらに上昇してしまい、取れるはずだった利益を取り逃がすということを防ぎたい時には、利益確定する価格をあらかじめ指定しておける指値注文を活用しましょう。

まとめ

今回は暗号資産を取引所で売買する際の発注方法として「成行注文」と「指値注文」について解説してきました。

その時の値動きやご自身の状況に合わせて適切に使い分けることでパフォーマンスを上げることができる可能性があります。

常に正しい判断が出来るとは限りませんが、成行と指値の特徴を理解し、今どの注文方法を選択することが最善なのかを常に意識して取引していきましょう。

   

BTCBOXでは暗号資産塾のテーマを募集しております。記事作成の参考にさせて頂きますので、「暗号資産塾」で取り上げて欲しいテーマについて、こちらからご意見をお寄せください。

記事執筆(コンセンサス・ベイス株式会社)

コンセンサス・ベイスは、国内初のブロックチェーン技術の専門企業として事業を展開しており、専門的な知識と技術を持った企業としてアドバイス、コンサルティング、開発、教育を行っています。

Consensus Base Inc.
コンセンサス・ベイス株式会社はブロックチェーン技術の専門企業です。ビジネス・ICOコンサルと開発を行っています。